Kikouson’s blog

沖縄グルメ

~3.11 震災から8年 自分が出来ること~

おはようございます。

 

 

キコウソンです。

 

 

 

昨日、3月11日は東日本大震災から8年目の日になりました。

 

 

あえて、当日ではない今日「発信」させていただきます!

 

 

昨日は、ツイッターはじめ、SNSの中でも震災や原発事故に関するツイートや投稿

があふれていました。

 

裏を返せば、私を含め多くの人たちが震災の記憶の「風化」に直面している

ということになると思います。

 

毎年、3月11日になるとメディアやSNSの影響もあって「一瞬だけ」

思い出す…

こういう人たちも多いのではないでしょうか。

私自身も、決して偉そうなことは言えません。

 

 

私は教員という仕事をしているので、3月11日がやってくると学生たちに

震災や原発事故のこと、放射能汚染のことなどを話すことになります。

 

 

8年経過していく中で、私の学生たちに対する「伝え方」も変わってきました。

 

特に、ここ最近気を付けていることは、もちろん東北や福島の「現状」を伝える

ことは大切ですが、「政府が悪い」「国の施策がなっていない」「東電が元凶だ」

などの批判に重きを置くのではなく、「今の自分に、何が出来るのだろう」

「沖縄から、何が出来るのだろう」という学生一人一人の「行動」を促すような伝え

方、話し方を意識して行っています。

 

 

もちろん、政府や国や東電を批判したくなる気持ちも十分理解出来ます。

「当事者」ではないからそんな悠長なことが言えるんだ、というご批判もある

と思います。

実際、そうなのかもしれません。

 

 

ただ、未来の日本の中心になる世代の学生たちには、

ぜひ「現状をしっかり把握して、自分自身で考えて、躊躇せずに行動して欲しい」

と思っています!

 

 

自分が出来る範囲でいいと思います。

一番大事なのは、「継続して」行動し続けることだと思っています。

 

絶対に「風化」させてはならない!と思います。

 

 

現状、2500名以上の行方不明者、5万人以上の避難生活者を生み出した

未曽有の大災害にこれからも向き合っていかなければならないということを

考えると、やはり一人一人の「行動」にかかってくると思います。

 

 

 

私自身も、学生に「伝える側」の責任として、毎年の寄付だけでなく

次の「一歩」を踏み出したいと強く思いました。

 

 

 

ということで、「今年、東北に行きます!」

 

 

実際に行って、東北の地で私の大好きなものを「食べたり飲んだり」したい

と思います。

 

 

 

皆さん、おススメのスポットや食があれば、ぜひ教えてください!

 

また、それをブログで「発信」出来たらと思います。